トレード 損切りも笑ってすまそう 自分がここだと思ってエントリーしたトレードが結果的に損切りされた場合、すぐにこのやり方ではダメなのかと思ってしまう人もいるかと思います。そのやり方がたまたま合わなかっただけかも一回一回の取引の結果はもちろん大事ですが、そのやり方がたまたまそ... 2024.11.28 FX雑記トレード
トレード ポジションをホールドするかしないか ポジションをドキドキしながら持ってるのもまたオツですが、淡々とチャートを眺める方法について書いてみようと思います。何を目安にするかチャートをずっと見ていると上下の動きに不安になってホールドできずに決済してしまいたくなりますよね。ビジュアル的... 2024.11.21 FX雑記トレード
トレード テクニカルだけでトレードするために大事なこと 今週は、予定として各中央銀行などの要人発言が多いですね。急激な相場の変化には十分注意しておきましょう。時間はあらかじめわかっているので特にその時間は。今回はテクニカルトレードをする上で大事なことの一つとして書いていきます。確率は50%相場は... 2024.11.20 2024.11.22 FX雑記トレード
トレード 相場と我慢くらべ! 我慢我慢という言葉は何かとあれば聞く単語ですが、重要指標時のトレード方法でも普段のトレード方法でもそれは同じです。我慢できずに先走ってエントリーしたり小さく利確したり、逆に動かれて我慢できずに損切してしまったり。相場にふりまわされっぱなしの... 2024.11.19 FX雑記トレード
テクニカル分析 DMI利用時のルール 私のDMI利用時のルールについて説明させていただきます。DMIは、ADXの一部として使われていることが一般的で、その中の2本のラインです。+DI、-DIの線です、と言ったらわかる方もいると思います。(図1)上の画像(図1)は一般的なADXで... 2024.11.09 2024.11.19 テクニカル分析マイルール