マイルール

私の取引ルールや心得などを公開できる範囲で記事にしています。参考になればうれしく思いますのでコメントや質問も大歓迎です。

マイルールの人気記事

マイルールの全記事

マイルール

どれだけ儲かればいい?

なかなか資産が増えない理由としては、いつもリスクを大きく取り過ぎて大きな損となることが多く、利益が取れる時に小さくしか取れない。その時の流れにうまく乗り切れない、利を伸ばせるところで伸ばせない。エントリーを躊躇したり、無理して枚数を多くして...
マイルール

判断基準を決めて淡々と。

大きな時間足と小さな時間足のチャートよくある疑問ですが「大きい時間足が上昇トレンドの場合に、小さい時間足で下降トレンドのシグナルが出たらショートするんですか?」ということを聞かれました。私の手法としては「Yes!」です。私のエントリーのタイ...
インジケーター

使用しているチャート

メインで使っているチャートはMetaTrader4(MT4)。これがないとたぶん生きていけません!笑。時々、Trading Viewというものを使うことがありますが、やはり、MT4があるうちは使い続けると思います。ここでは使用しているインジ...
マイルール

順張りにこだわる

私の基本的な取引方法ですが、それは今も昔も変わってない部分があります。それは「デイトレードで順張り」。この基本的な考え方はずっと変わっていません。変わってる暇がなかったというか、ルールがそもそも順張りでしか考えてなかったのでそれ以上の変化は...
テクニカル分析

DMI利用時のルール

私のDMI利用時のルールについて説明させていただきます。DMIは、ADXの一部として使われていることが一般的で、その中の2本のラインです。+DI、-DIの線です、と言ったらわかる方もいると思います。(図1)上の画像(図1)は一般的なADXで...
error: Content is protected !!