トレード マルチタイムフレームを利用し、マイルールに基づいたデイトレード。 トルコリラ円の超長期スワップ取引についての資金管理やポジションの取り方などについての記事です。 デイトレード 実際のトレードなどを中心に雑多に書いています。 スワップ取引 トルコリラ円を中心に超長期のスワップ取引についての記事です。 マイルール マイルールについての解説や実際のトレードなどの記事です。 トレードの人気記事 トルコリラ円でスワップ取引 私自身はデイトレードを楽しんでいるのでスワップ取引には興味がありませんでしたが、トレーダーの知り合いがスワップ取引に興味を持ち始めたので、私なりに調べて協力することにしました。その中で取引方法などについていろいろ気づきがあったりしたので共有... 2025.02.20 トルコリラ円でスワップ取引 私自身はデイトレードを楽しんでいるのでスワップ取引には興味がありませんでしたが、トレーダーの知り合いがスワップ取引に興味を持ち始めたので、私なりに調べて協力することにしました。その中で取引方法などについていろいろ気づきがあったりしたので共有... 2025.02.20 DMI利用時のルール 私のDMI利用時のルールについて説明させていただきます。DMIは、ADXの一部として使われていることが一般的で、その中の2本のラインです。+DI、-DIの線です、と言ったらわかる方もいると思います。(図1)上の画像(図1)は一般的なADXで... 2024.11.092024.11.19 始値も大事。 デイトレードをしている方へお聞きします!当日の始値って意識されたことはありますか?終値を意識するのは一般的だと思いますが、当日の始値もデイトレーダーであれば意識して見ることをオススメします。特に午前中のトレードについては参考になると思います... 2024.12.03 トレードの全記事
スワップ取引 トルコリラ円、急落の影響 先週19日午後、「エルドアン大統領の最大の政敵であるイマモール・イスタンブール市長を汚職などの容疑で拘束した」というニュースが流れ、トルコリラ円は一気に3.5円ぐらいまで下落しましたね。現在は3.90円ぐらいまで戻してきていますが、ドル円が... 2025.03.25 スワップ取引
マイルール どれだけ儲かればいい? なかなか資産が増えない理由としては、いつもリスクを大きく取り過ぎて大きな損となることが多く、利益が取れる時に小さくしか取れない。その時の流れにうまく乗り切れない、利を伸ばせるところで伸ばせない。エントリーを躊躇したり、無理して枚数を多くして... 2025.03.11 マイルール
マイルール 判断基準を決めて淡々と。 大きな時間足と小さな時間足のチャートよくある疑問ですが「大きい時間足が上昇トレンドの場合に、小さい時間足で下降トレンドのシグナルが出たらショートするんですか?」ということを聞かれました。私の手法としては「Yes!」です。私のエントリーのタイ... 2025.03.07 マイルール
インジケーター 使用しているチャート メインで使っているチャートはMetaTrader4(MT4)。これがないとたぶん生きていけません!笑。時々、Trading Viewというものを使うことがありますが、やはり、MT4があるうちは使い続けると思います。ここでは使用しているインジ... 2025.03.05 インジケーターマイルール
スワップ取引 2025年スワップポイントの見込み 2025年のトルコのスワップポイントについて想定してみました。FX会社などで高スワップを謳った宣伝が多い中、トルコも利下げの動きがあるので、今後期待以上のスワップポイントがもらえなくなる可能性があるということとレートの下落はまだまだ継続する... 2025.03.04 スワップ取引
マイルール 順張りにこだわる 私の基本的な取引方法ですが、それは今も昔も変わってない部分があります。それは「デイトレードで順張り」。この基本的な考え方はずっと変わっていません。変わってる暇がなかったというか、ルールがそもそも順張りでしか考えてなかったのでそれ以上の変化は... 2025.02.21 マイルール
スワップ取引 トルコリラ円でスワップ取引 私自身はデイトレードを楽しんでいるのでスワップ取引には興味がありませんでしたが、トレーダーの知り合いがスワップ取引に興味を持ち始めたので、私なりに調べて協力することにしました。その中で取引方法などについていろいろ気づきがあったりしたので共有... 2025.02.20 スワップ取引
トレード 大勢を見失わないように エントリー前自分が想定する押し目や戻り目まで待っていてもなかなかそうならないときは、小さい時間足でそういうタイミングを狙ってみるのも一つの方法です。ただし、小さい時間足になればなるほどノイズやダマシも多くなりがちなのでそのへんは十分に見極め... 2024.12.04 FX雑記トレード
デイトレード 始値も大事。 デイトレードをしている方へお聞きします!当日の始値って意識されたことはありますか?終値を意識するのは一般的だと思いますが、当日の始値もデイトレーダーであれば意識して見ることをオススメします。特に午前中のトレードについては参考になると思います... 2024.12.03 デイトレード
トレード 予想は決して必要ではなく デイトレードにおいて予想しながらトレードしている方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。たぶん、勝てているほとんどの方は予想はしていないのではないでしょうか。あくまで個人的な推測ですが。(笑)私はデイトレードで予想は決して必要なものとは思って... 2024.11.29 デイトレードトレード